の違いなのか(挨拶
原発、明暗分けた津波対策 女川は避難所に東日本大震災の被害では、
同じ東北の太平洋沿岸に立地する東京電力の福島第1原発と
東北電力の女川原発が明暗を分けた。
福島第1原発が多くの住民を故郷から引き離した半面で、
女川原発には壊滅的被害となった女川町民が避難所として身を寄せている。
2つの原発の明暗が分かれたのは
福島第1原発では想定された津波の高さが約5・6メートルだったのに対して
女川原発は9・1メートルに設定した立地のわずかな違いだった。
(中略)
固い岩盤上にある主要施設は海面から14・8メートルもの高さだった。
地震の揺れは想定以下となる567・5ガルにとどまり、
消波ブロックと芝生の斜面に阻まれた津波は主要施設に達することはなかった。
「設計段階の津波と耐震の条件を満たした立地が津波被害を阻んでくれた」(東北電力)
震災後の停電はなく、水の備蓄もあったため、
女川原発は津波で壊滅的被害を受けた女川町民の救いの場所になった。
原子炉等規制法で一般住民は許可なく原発敷地内には入れないが、
人道上の配慮から開放され、最大で330人が事務建屋の別館と体育館に避難した。
東北電力は「今後も要望があれは避難所として開放したい」と話している。
(以上産経ニュース)
根本的な設計思想の違いでしょうか?
まさか
「東北にある東北電力が作った原発」
と
「東京に無い東京電力が作った原発」
という安全性に対する無意識の軽視があるんじゃねえの?
なんて思ったりもしますが
事故後の対応も含めて
まぁこんな感じらしいし
被曝されたのも
「作業員」で
今後は
「専門の社員」の立会を
「検討する」らしいし
つまりいままで専門の社員は現場にはいなかったと自白しているわけだからな
もはやどこから突っ込んでいいのかわからんかんじ?
本日のヌッケイは
9450-9550の寄り付き予想
外資系動向は1010万株の買い越し 金額ベースも買い越し
まぁ普通なら震災から2週間もすれば被害状況も把握され
今後の復興にむかうところなんですが
なんせミンス党だからねぇ
それでわ今日の萌え画像どぞー
PR