さすがの空気嫁(挨拶
“竹島領有問題”韓国会長「日本に低姿勢」を国会で謝罪これはFIFAがかかげる
「政府による政治介入の禁止」
に完全に抵触する案件ですねw
たとえば
イラクサッカー協会はこれが原因で国際大会資格停止処分を
何回も受けていますし
もっと有名なところでは90年代に
ストイコビッチなどの綺羅星のようなスター選手を擁し
オシムが監督を務めていた旧ユーゴスラビアが資格停止処分をうけています
サッカー協会が特定の勢力からの極度の干渉を受けることは
ひいては競技の公平性が担保されないことにつながりますので
FIFAとしてはここは最も神経質になっている部分
つまり南朝鮮は
大統領の天皇侮辱発言と今回のKFAへの政治介入によって
世界的?には二重に「虎のしっぽ」を踏んでしまったわけですね プゲラ
本日のヌッケイは
9100-9200の寄り付き予想
外資系動向は30万株の小幅買い越し
ずんずん続伸ですね
それでわ今日の萌え画像どぞー
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6ba34d4abb60b7d83b3b5fbc0d16272f/1345420093?w=211&h=300)
PR